令和6年度1月 もちつき会
今日は楽しみにしていたもちつき会✨
最初は給食の先生から普段みんなが食べている“うるち米”と、もちつきに使う“もち米”の違いについてお話を聞きました。
お話のあとは実際にみんなで“うるち米”と“もち米”の違いを触って感じてみたり、粒の大きさの違いなどを学びました🌟
その後、炊いたもち米の試食もしてみましたよ(^_^)
うるち米と比べると少し食感も違ったようでしたが、代表で試食をした子たちは「…美味しい!」と感想を教えてくれました😊
乳児さんたちはジップロックに入っている餅を触ってモチモチした感触を楽しみました。
興味津々で触ってみたり、不思議そうに触ってみたり、それぞれの反応が可愛らしかったです🥰
その後クラスごとに餅つき体験をしました。
「ぺったんこ!」「よいしょー!」と掛け声をしながら餅つきをしたり、徐々にもち米から餅になってくる様子をみんなで観察しました😌
手で触ってみると触る度にお餅が手に…💦
先生やお友だちと手を合わせて「くっついたー!」とくっつく感触も楽しむことができました!
5歳児のたいよう組さんたちは玄関に置いてある鏡餅を作ってくれました✨
大きな餅は丸めるのが大変でしたが、餅とり粉を手に付けながら上手にこねてくれていました♪
最後についたお餅を醤油味ときなこ味にして食べました。
お餅が苦手と言っていた子も「モチモチで美味しい〜!」と言って食べていましたよ🤭